コゴの日記。

マドリードで暮らす会社員の日々。

ポンポンで猫大満足なキャットタワー

千春さんと幸之助さんはまだ若いので2匹で追っかけっこをしたり、じゃれたりするのですが、ちょっとマイペースと言えば聞こえがいいのですが、要はトロいんです。
どこかへ飛び乗ろうとして失敗なんて、しょっちゅう見ます。

 

f:id:cogolly:20200702210712j:plain

 

ちょうど自粛生活が始まった頃にお猫様の爪とぎポールがボロボロになったので、キャットタワーが欲しかったのですが、オンラインショッピングさえ躊躇してしまうような状態だったので、しばらく見合わせていましたが、5月の下旬についにポチリました。
そんなトロいお猫様達がキャットタワーから転げ落ちては困るので、なるべく低いモデルにしました。
一番高いところは80cmです。

 

f:id:cogolly:20200702205229p:plain

 

ポンポンがついていますが、あまりにも「これが付いていれば、猫は満足」といった感じで安易に思ったのですが、間違っていました。
猫ホイホイです。
幸之助さんがポンポンにじゃれまくっています。
それから下のボックスがお気に入りで、午前中は一匹がボックスで、もう一匹は人間のベッドで寝ています。

ただ、千春さんも幸之助さんも自分からはキャットタワーの一番上まで上がりません。
微妙にぐらつくからだと思います。

爪とぎはちゃんとキャットタワーでしてくれていますが、ベッドでもたまにします。

 

 にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

テレワークの最大の利点はお猫様とずっと一緒に居れること

猫っていいですよね。猫がいると心が和みますよね。 

テレワークの最大の利点はお猫様とずっと一緒に居れることれることだと思います。

 

我が家には真っ白で目の青い幸之介さんと、キジ白で目が緑の千春さんがいます。

幸之介と千春はハンドルネームです。

仲良しです。

 

f:id:cogolly:20200629233930j:plain

 

千春さんがお姉さんで2018年の2月生まれで、保護猫の幸之助さんは2019年の3月頃に生まれたようです。

千春さんは偶然知り合った方のお家から生後2ヵ月ちょっとの時に我が家へお迎えしました。

幸之助さんは保護されている広告をネットで見たその日に会いに行って、そのまま一緒に家に帰ってきました。ちょうど今年の元旦のことです。

ずっと、千春さんに兄弟猫を探していたので、お迎えする準備は整っていました。

千春さんと幸之助さんが仲良くなれるかとても心配でしたが、そんな心配が馬鹿らしく思えるほどに仲良しです。

 

幸之助さんが来てからは、千春さんを何でも一番にしていますが、それでも、最初の1ヵ月ぐらいは千春さんの目がスネたかわいそうな猫の目になっていました。

もう大丈夫ですが。

 

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

水を1日2リットル飲む生活にチャレンジ

私は普段からほとんど水を飲みません。

食事の時に炭酸水をちょっと飲むぐらいで、常温の普通の水はあまり好きではありません。

ちなみに、マドリードは水道水は飲めますが、私は炭酸水が好きなので飲んでいませんでした。

 

でも、4日前に新しいスマホを開封したついでに、水を飲めるようなるアプリをインストールしてみました。

水を飲むだけで、健康になった気分になれるなんて、素晴らしいじゃないですか。

なんだか意識が高い人のようじゃないですか。

ネットで調べると、水を1日2リットル飲むといいことばかりで、お肌がピチピチになったり、浮腫みが取れたりするみたいですよ。

あ、私は浮腫みを感じたことはありませんが。

 

f:id:cogolly:20200626161927j:plain

 

でも、1日2リットルも水を飲めるわけがないと思っていました。

間違っていました。とても間違っていました。

 

アプリがとてもやる気にさせてくれるんです。

毎日、目標の達成度をパーセントで表示してくれるので、単純な私はモチベーションがとても上がるんです。

初日はまだこの表示機能に気づいていなかったので、1.2リットルしか飲みませんでしたが、2日目からは2リットルは余裕で飲んでいます。

 

 仕事をしていると水を飲むのを忘れることもあるのですが、アプリのタイマーが1時間ごとに「水を飲め」と教えてくれるので、タイマーに気づける余裕がある時は飲みます。

 昨日からはタイマーが鳴らなくても、自発的に水を飲むようになりました。

 

トイレが近くなるのですが、テレワーク中なので問題ありません。

 

それから体重ですが、浮腫みを感じないので、減るのはまったく期待していません。

今朝は初日よりも200グラム減っていました。誤差の範囲です。

とりあえず、1か月続けられるように、ゆるっと水を飲みます。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へ
にほんブログ村

夢の穴あきクッションでテレワークを快適に

めでたく6月21日でスペインの警戒事態が終了しましたが、私は8月31日まで引き続きテレワークです。

 

自宅だと普通の椅子でずっとパソコンに向かったまままので、肩や首が凝る&お尻は痛くなるので、辛いです。

 

f:id:cogolly:20200625222911j:plain

 

オフィスチェアが欲しいと思ったのですが、手頃な値段のものってあまり美しくないと言うか、我が家のインテリアに合わないし、場所も取るので、まずはクッションにしてみました。

車で長時間移動する時に運転しないなら、クッションを使えるし、デザインがいまいちでも椅子ほど大きくないので、どこかに仕舞えるしということで、Amazonで探すと、正しい姿勢で座れて、低反発で、メッシュで洗えるカバーで、腰痛予防になって、痔にも優しくて、ユーザーのレビューも良くて、カテゴリー内で一番売れている夢のようなクッションがあったので、「これぞ私の求めていたもの」っと、ルンルンしながら買ってみました。

 

 

f:id:cogolly:20200625220124p:plain

 

どうでもいいことですが、私は痔ではありません。が、クッションの効用の一つとして書いてあったので、念のため。

 

とても実用的なんだろうと思わせるデザインです。

なぜ、あそこに穴が開いているのでしょう。通気性を求めるとこうなるのでしょうか。

ぴょこっとした出っ張りはどうフィットするのか気になります。

 

いざ、届いてみると、やはり写真と現物は違いますよね。

クッションの厚みがはっきり言って写真の半分です。

私のクッションには猫の毛がついているので写真はアップしませんけれども。

 

そして、2週間使用した感想なのですが、お尻は元気です。

普通の椅子の上にこのクッションを載せて座っています。

通気性はいいのでしょうか。よくわかりませんが、通気が悪いと感じないので、OKです。

 

でも自分では気づかなくても、姿勢は悪いままのようで、肩と首はガチガチに凝り固まって、仕事が終わると、猫をなでる以外はもう何もしたくなくなる病気になりました。

そんなこんなで、ついにオフィスチェアを買うことにしましたが、その話はまた今度。

 

椅子が届いたら、このクッションは旦那にプレセントします。

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へ
にほんブログ村

マドリードで一番好きな場所は王立植物園です

マドリード王立植物園 (Real Jardín Botánico)が好きです。

マドリードで一番好きな場所です。

f:id:cogolly:20200614004427j:plain

マドリードの有名どころの美術館や観光名所はもう行ってしまって、遠出しなくても自然に触れて花を見たいという方にマドリード王立植物園は大変おすすめです。

 f:id:cogolly:20200614004551j:plain

 

マドリード王立植物園は、高等科学研究評議会 (CSIC, Consejo Superior de Investigaciones Científicas) の研究センターで、 1755年10月17日にフェルナンド6世によってマンサナレス川の近くのソトデミガスカリエンテスに設立されたました。その後、カルロス3世によって、1781年に現在の場所、プラド通りに移りました。 

 

f:id:cogolly:20200614004150j:plain


 このマドリード王立植物園はプラド美術館の隣にあって、約5000種類の植物がある園内にはカフェもあり、小さい池がいくつかあって、メダカやカエルやカモもいるし、盆栽も展示されていて、いつでも花が咲き誇っていて、春にはコガモが見れたり、秋は紅葉が素晴らしいです。

 

f:id:cogolly:20200614004538j:plain


市内にあるので、それほど広くはありませんが、ベンチに座ってぼーっとするのにぴったりです。3時間ぐらい過ごせます。

植物園の地図はこちらから。

自販機も置いてあって飲み物も買えます。

 

f:id:cogolly:20200614004912j:plain

 

私は年に2回は行くようにしていますが、今年はコロナでまだ一度も行っていません。写真は去年撮ったものです。

今はまだ閉まっているようです。

 

ちなみに入場料は一般入場券が6ユーロですが、庭園のみだと4ユーロです。

毎週火曜日の14時以降は入場無料だそうです。

開園時間は10時からで、季節によって閉園時間が18時から21時になります。

普段はお正月とクリスマス以外は毎日開いています。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へ
にほんブログ村

プラド美術館が入場無料になるのは閉館2時間前から

プラド美術館は、スペインのマドリードにある歴代のスペイン王家のコレクションを展示する美術館です。

f:id:cogolly:20200611233733j:plain

展示品の中にはあの有名なゴヤの裸のマハ (La maja desnuda)や、着衣のマハ(La maja vestida)や、ルーベンスの三美神(Las tres gracias)、スペインの小学校の教科書に必ず載っているベラスケスのラス・メニーナス (Las Meninas)などがあります。

私が行った時に一番人気があったのはラス・メニーナスとヒエロニムス・ボスの快楽の園(El jardín de las Delicias)でした。

でも、2つのマハが展示されていた場所はとても空いていて、マハを贅沢に一人で観賞できました。

 

コロナの間は閉まっていましたが、6月6日から再オープンしました。

9月13日までポストコロナの特別展があります。

開館時間は月曜日から土曜日は10時から20時まで。

日曜日と祝日は10時から19時まで(と公式サイトに載っていますが、同じサイト内のチケット購入のページでは10時から17時までのようですので、お出掛けの際はご注意ください。)

入場できるのは閉館30分前までです。

 

入場料は一般入場券(Entrada general)が15ユーロですが、現在は一部の展示場が閉まっているので、7,5ユーロになっています。チケットはオンライン購入のみで手数料に50セントかかるようです。

プラド美術館のサイトのこちらから購入できます。

 

これは以前からですが、閉館2時間前からは無料になります。

 さらに、5月18日は美術館の日、そして11月19日はプラド美術館の開館記念日なので1日中無料です。

 

ちなみに、休館日は1月1日、5月1日と12月25日。

特別に開館時間が短縮されて10時から14時までなのは1月6日と12月の24日と31日です。

 

プラド美術館のチケットの料金は国立美術館なので、Resolución de 23 de mayo de 2016, del Museo Nacional del Prado, por la que se publica el Acuerdo de la Comisión Permanente del Real Patronato del Museo Nacional del Prado, en el que se establecen los precios públicos de entrada al Museoという条例で決められています。

 

私はプラド美術館にはまだ2回しか行っていません。

なんだか全体的に重苦しい感じの絵が多いので、どんよりとした気分になってしまうのです。

例えば、ゴヤの「黒い絵」と呼ばれている連作の中の「我が子を食らうサトゥルヌス (Saturno devorando a su hijo)」なんて、私には難しすぎましたが、まだ無料で入ったことがないので、いつか無料チケットでまた行ってみたいと思います。

 

でも、個人的にはプラド美術館の隣にあるマドリード王立植物園がお勧めです。

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へ
にほんブログ村

GalaxyのA51を288ユーロで購入

「スマホの買い時って新しいのが欲しくなった時ですよね。」って言いきってみたいです。

 私は2年ぐらい同じスマホを使っていると新しいのが欲しくなります。

それで、いろいろネットでどのスマホがいいかを調べて、スマホケースも見てみたりして、ああでもない、こうでもないと、迷っているうちに、面倒くさくなってどうでもよくなります。

 

そんなこんなで、昨日ネットで注文したのはGalaxyのA51です。

私はプリズムクラッシュブルーにしました。

 

もうどのスマホを買うか、迷わなくていいのが一番嬉しいです。

 

f:id:cogolly:20200611012336p:plain

 たまたま6月の8日から10日までの消費税オフセールをPhone Houseがやっていたので、今年の1月にスペインでは369ユーロで発売されたA51を288,43ユーロで買えました。

 

ちなみにSamsugのホームページでは現時点で319ユーロで販売されているのでちょっとお得です。

今日中に配達されされるというお知らせメールがきましたが、まだ届かないところがスペインです。

 

追記

ちゃんと48時間以内に届きました。

コロナ対策で配達の際の受け取り確認が業者さんによってはとてもシンプルになっています。

私はマンションに住んでいるのですが、配達員さんはインターフォンで私の名前だけを確認したら受け渡しOKなようで、荷物だけがエレベーターで上がってきました。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へ
にほんブログ村